ジャンク沼 第11回 ヤシカ 35MF

いつものフジヤカメラで見つけました。 スルーするつもりでしたが、値札を見て即決しました。 100円... ブラック塗装がカッコいいですねー ちなみに、フラッシュも出ます📸📸 まるぽっちを押しながらレバーを反時計回りに回すと出てきます! いやーかっこいい。 …

ジャンク沼 第10回 オリンパス pen ee-3 修理

赤ベロの出ないオリンパス pen ee-3を直したいと思います。 光学/露出計部分を取り外していきます。 名盤を外します。 前玉群を外します。 ネジ3本を外します。 これでセレン部分は外れます。 巻き戻しクランクを外します。 半時計周りに回すと外れます。 横…

ジャンク沼第9回 スーパータクマー 55mm f1.8

スーパータクマーの55mm f1.8です。 2000円でして普通は高いので買わないのですが 買ってみました。 以前SMCタクマーの55mm は持っていたのですが、手放してしまったんですよね... 僅かですが、カビがありましたので分解清掃を行います。 後玉をゴムでゴッソ…

ジャンク沼第8回 T80

最近気になってたんですよね。 なんかCanonの失敗作!みたいのが最高で... いつも通りフジヤカメラで500円でした。 なかなか流通量の少ないカメラですので、保護出来て良かったです。 ちなみに、T80用のレンズはありませんでした、、、何処へいってしまった…

ジャンク沼第7回 オリンパス ペンee3 分解清掃

フジヤカメラで1500円でgetしたオリンパスペンee3です。 かなりキレイだし、可愛いので気に入ったんですが(女子か!)レンズに結構なカビが生えてたんですよね。 まぁカビててもソフトフォーカスてきで良いかもしれませんが、やはりクリアな描写の方が望まし…

ジャンク沼第5回 CanonFTb

200円だったので買ってしまいました。 棚から見つけた時はビックリしましたよw200円だなんて... レンズキャップよりも安いんですね... fl50mmf1.8を付けてみました。 FTbといえば開放測光がウリのカメラですよね 重いけど ちなみにFTbの持病?であるプリズム…

ジャンク沼第6回 Canon fl 50mm f1.4

今までは見て見ぬ振りしていましたが、買っちゃいました。 FL50mmf1.4 です。 1000円だったんで取り敢えず保護しましたが、薄曇りはあるもののキレイなほうです。 マウントリング側にA/M切り替えがあるので、 2型かと思います。 ちなみに薄い曇りはメラミン…

ジャンク沼第4回 Canonfd35mmf3.5分解

Canon FD 35mm f3.5 scです。 フジヤカメラで1000円で買いました。 前玉にめっちゃ強い曇りがありましてね。 いやぁ、買ってしまいました。 ちなみに、フィルター径は55mmです。fdレンズって55mm多いです。 100-20/5.6も、28/2.8も50/1.4も50/1.8も55です さ…

ジャンク沼第三回 Canon eoskissiii

大泉のハードオフをパトロールしてきました。 ae-1が2台とae-1プログラムが1台あったんです どれも[シャッター切れません]と書かれていましたが、持っていったLR44を入れてみたところ 案の定動きましたー まぁ動かないae-1は見たことないです。 さてさて、今…

ジャンク第2沼 Canon299T

フジヤカメラのジャンクコンテナ漁っていたらありました。 ジャンクのストロボって人気無いんですよね。 みんな動かないと思っているのでしょう。 しかし! 私はいままで発光しないストロボに出会ったことはありません。無水エタノールで拭いてやれば大抵光…

ジャンク第1沼 Canon 244T

今日フジヤカメラに行ったところ、白人さんがFDレンズをめっちゃ買っててですね、今コロナでお客さんが少ないからか、かなり安くなってるんですけど、まだまだ値下げされるかなーって思ってたんで残念です... でも外人さんが日本のこういうのに興味をもって…

メルカリでカメラを買う!

こんにちは。 紅葉の季節も終わりましたが、皆様カメラライフをいかがお過ごしでしょうか。 今回はメルカリでカメラを買うメリット・デメリットやコツをジャンル別にご紹介したいと思います。 メルカリでカメラを買う デジタル一眼はお勧めできない フィルム…

湧水巡り ママ下湧水編

ママ下湧水編 第2回 ママ下湧水編第2回では、ママ下湧水群の姿について書き留めたいと思います。 ここがママ下湧水群の主な湧出口です。 崖下の開けた場所から湧いていますが、柵があるため、間近で見ることはできません。 ママ下湧水群は木で覆われた崖の…

湧水巡り ママ下湧水編

ママ下湧水編 第1回 今回は国立市にある、ママ下湧水群に訪れました。 第1回では、ママ下湧水群へのアクセスを簡単に書き留めたいと思います。 ママ下湧水群へのアクセス ママ下湧水群へは南武線矢川駅で下車し、北口に出ます。 バス停の前の道を直進しま…

どうなる?EFマウント

RFマウント登場! 遂に待ちに待ったCanonのフルサイズミラーレス、EOSRが登場しましたね。 しかしながら正直、EOSRのスペックだったら乗り換える必要ないかな... それでもやはりこれからはミラーレスが 主流になり、Canonもミラーレスに力を入れる時代。 EF…

シグマ 17-70レビュー

私のメイン機、7Dmark2に付ける標準ズームのお話です。 購入の経緯 そもそも、今まではサブ機の5Dにも装着できるタムロンの28-75F2.8を愛用していました。 TAMRON 大口径ズームレンズ SP AF28-75mm F2.8 XR Di キヤノン用 フルサイズ対応 A09Eメディア: エレ…

一眼レフが必要なワケ

一眼レフが必要な場面は? スマホのカメラが高性能化する中、 一眼レフを持つ意義はただ“写真を撮る”だけでは足りなくなってきています。 もちろん、“画質が良い”というのは有りますが、特に一眼レフが本性を発揮する場面(スマホでは撮れない被写体)はどこ…

28-90買った!

案外いいレンズ! EF28-90mmUSM レンズ買いました! といっても、メッチャ安いです。 レンズ買ったというよりはメンテナンス用品でも買ったんじゃないかなぁというくらい安いです。 EF 28-90mm usmです。 2000年に発売されたいわゆるキットレンズです。しか…

初代5D現役!

5D比較 最新機種は5DMark4の5D系。ハイアマチュアからプロまで幅広く愛用されているキャノンを代表する機種です。そんな今だからこそ、初代5Dについてクローズアップしていきたいと思います。 5D系デザイン比較 5D系スペック比較 初代5Dが創り出す絵 初代5D…

EOSRは買い?

EOSR発表! ついに待ちに待ったフルサイズミラーレス、EOSRが発表されましたね。フルサイズミラーレスは、SONYが2013年にα7を販売してからはSONYの独壇場でしたが、今年8月にニコンがZマウントのZ6、Z7、続いてキャノンがRFマウントのEOSRが発表されたという…